開催報告 : 2008.1/20 スピンオフ企画 Vol.1 「カノムピーマイ」
スピンオフ企画 Vol.1 は、「Connect with the Earth vol.0」の第1部 ヒーリングタイム の番外編として、皆さんにさらに深く“癒しの体験”を味わっていただくために開催いたしました。
今回は、Himapaanさんの主催にて、朝から夜まで、タイ系の癒しメニューでまとめられました。
●10:00〜12:00「タイハーブ手作り化粧品ワークショップ」 by Himapaan
タイハーブを使用しての化粧品作り体験。手作りしたマンゴスチン化粧水とタマリンドのクレンジング、ターメリックのスクラブはお持ち帰りしていただきました。

Himapaanさんが持参された材料(奥の丸い容器3つ)と、ワークショップで手作りした化粧品(手前左:クレンジング、手前右:スクラブ)。とても鮮やかな色&天然ハーブの美味しそう〜な香りがただよいました! |

これがうわさの「タマリンド」の実。えんどう豆のような“さや”の中に、この実が5-6個くらい(?)入っています。東南アジアでは、よくお菓子にして売られていることも。 |
●13:00〜16:00「家庭でもできる!リラクゼーション手技交流会」 by マリーチ etc.
和室で着衣のまま実践できるタイ古式マッサージや、中国の押掌やリフレクソロジー等々のジャンルでの、技術交流会になりました。勉強中の方や、施術モデル希望だけの方もいらっしゃいました。

マリーチさんがタイ古式マッサージの技をシェアしてくださいました。他にもタイ古式マッサージを行う方も参加されており、かなり本格的に施術されていました。 |

身体の各部位へのアプローチ(技)を、細かく指導。アクロバティックなストレッチは、施術者自身も気持ちよく行えるポーズを研究すると良いようです。 |
●17:00〜19:00「灯りを消してタイ式ヨガでリラックス」 by マリーチ
日暮れとともに闇に包まれる自然のリズムを感じながら、タイ式ヨガ(ルーシーダットン)で、深い呼吸とともに 心身を癒しました。闇の中でのワークの後は、明かりの中で、立位のポーズも簡単にシェアしていただきました。
また、ワークの途中には、暗闇の中、ほんのりと幻想的な明かりの中で、タイ古典舞踊もご披露いただきましたよ!最後は参加者みなさんで、くつろぎ&おしゃべりタイムで、楽しく終了しました!

立位のルーシーダットンのポーズをみんなで練習。ポーズはヨガよりも下半身を鍛えるものが多いらしく、ちょっと舞踊のポーズのようにも見えますね。 |

暗闇&ライティングの中で、タイ古典舞踊のポージング。撮影会が繰り広げられました。 |